2025年度以降のシンポジウム企画委員の公募について
2023年01月15日
シンポジウム企画委員の公募 中世哲学会会員の皆さま 2025年度以降の企画を募集いたします。つきましては,下記の要領を参照のうえ,ふるってご応募いただけますと幸いです。なお,今回お寄せいただいたご応募につきましては20 […]
トップページ > 新着情報
2023年01月15日
シンポジウム企画委員の公募 中世哲学会会員の皆さま 2025年度以降の企画を募集いたします。つきましては,下記の要領を参照のうえ,ふるってご応募いただけますと幸いです。なお,今回お寄せいただいたご応募につきましては20 […]
2022年12月27日
アダム・タカハシ氏(東洋大学文学部哲学科)から、木場智之氏(東京大学大学院法学政治学研究科博士課程)による講演のお知らせが届きました。 中世の法と教会 日時 2023年1月21日(土)14:00–17:30 登壇者 木場 […]
2022年12月03日
山崎達也氏より、研究会のお知らせが届きました。 エックハルト研究会 日時:2023年2月18日(土)14:00〜17:00 場所:成城大学、3号館4階経済学部集会室(3418) 報告者:山崎達也(創価大学) テーマ:エッ […]
2022年11月12日
[crowdsignal type=”iframe” survey=”3F8280664F5FE53D” height=”auto” domain= […]
2022年10月22日
このたび上智大学中世思想研究所主催で下記の講演会を開催することとなりました。 「Reason and Dialogue. Thomas Aquinas on the Dialogue among Christians, […]
2022年10月08日
2022年度第72回研究大会が東北学院大学にて、 11月12日(土)から11月13日(日)にかけて開催されます。 対面開催を基本としつつ、オンライン配信も行います。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。 なお、大会出 […]
2022年04月04日
元会員・常任委員を勤められたクラウス・リーゼンフーバー先生が3月31日に逝去されました。 イエズス会管区Fb: https://www.facebook.com/JesuitsJapan/photos/a.869718 […]
2022年02月08日
日本学術振興会より第19回日本学術振興会賞の推薦募集についてのお知らせが届きました。 日本学術振興会賞受賞候補者の推薦について(PDFファイル) 推薦要項など詳しくはHP(日本学術振興会賞サイト)をご覧ください。
2022年01月23日
シンポジウム「ドイツ・ドミニコ会とエックハルト」が2022年1月29日(土)に開催されます。 科研「ギリシア・アラビア・ラテンにおける新プラトン主義思想の伝播と発展」(研究代表者:小村優太氏)の主催で開催される研究会とな […]
2021年11月10日
このたび上智大学中世思想研究所では、以下の講演会を開催する運びとなりました。 「教皇史」を学ぶ —G・バラクロウ『中世教皇史[改訂増補版]』藤崎衛訳(八坂書房)の刊行を記念して— 上智大学中世思想研究所主催/Soph […]
2021年06月04日
先日郵送させていただきました「会員登録情報」の変更に関しまして、「会員情報変更届」のリンク先にてご連絡を受け付けておりますので、ご利用くださいませ。
2021年05月28日
宮本久雄著『パウロの神秘論――他者との相生の地平をひらく』合評会のお知らせ(教父研究会) 教父研究会例会の特別企画として、宮本久雄著『パウロの神秘論――他者との相生の地平をひらく』(第33回和辻哲郎文化賞・学術部門)の合 […]
2021年03月01日
シンポジウム「プロクロスから東方キリスト教へ」が2021年3月6日に開催されます。 このシンポジウムは科研 「ギリシア・アラビア・ラテンにおける新プラトン主義思想の伝播と発展」(研究代表者:小村優太氏) の研究報告です。 […]
2020年02月25日
講演会「キリスト教と動物 ―ヨーロッパ中世の想像界からの考察―」中止のお知らせ (上智大学中世思想研究所) 以下の講演会は、コロナウィルスの流行により中止となりました。詳しくはこちら。 「キリスト教と動物―ヨーロッパ中世 […]
2019年10月18日
ワークショップ「近世オランダにおけるカトリックの生存戦略」開催のお知らせ (上智大学中世思想研究所) このたび、以下の通りワークショップ「近世オランダにおけるカトリックの生存戦略」を開催する運びとなりました。 「近世オラ […]
2019年10月04日
2019年度第68回研究大会が南山大学にて、 11月9日(土)から11月10日(日)にかけて開催されます。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。 なお、大会出欠に関しまして、 下記リンクから必要情報をフォームにご入力 […]
2019年02月15日
岡山大学の大貫俊夫氏により、3月に下記の一連のシンポジウムと講演が企画されております。ドイツのGert Melville教授とイギリスのEmilia Jamroziak博士のお二人を中心に、複数の現地研究者を招聘しての大 […]
2019年02月15日
講演会「ペラギウス派神学における自由意志論と女性観」開催のお知らせ (上智大学中世思想研究所) このたび、以下の通り、講演会「ペラギウス派神学における自由意志論と女性観」を開催する運びとなりました。 入場無料、事前参加申 […]
2018年11月13日
大谷大学総合研究所東京分室・立教大学大学院キリスト教学研究科 共催シンポジウム 恩寵と他力 —キリスト教と仏教の対話— 開催日:2018年12月16日(日) 時間:13:00-17:00 会場:立教大学池袋キャンパス12 […]
2018年11月13日
CISMOR ワークショップ マイスター・エックハルトにおける形而上学と神秘主義 開催日:2018年11月24日(土) 時間:13:30-17:00 会場:同志社大学今出川キャンパス至誠館3階会議室 要参加申込(11月2 […]